昭和の名局1 燃える新布石/坂田栄男
- 2012⁄04⁄16(月)
- 12:33
日本棋院/堀田護
有段以上 ☆☆☆★
囲碁の歴史絵巻として面白いシリーズの第1巻。
本巻は日本棋院の成立と棋正社との抗争(院社対抗戦)、木谷実・呉清源の登場(新布石と鎌倉十番碁)、岩本橋本の原爆対局などがメインのトピック。戦前の長時間対局の名局がずらりと並ぶ。いろいろな書籍で解説されている名局が多いが、解説は標準的なもので当時の観戦記などの資料も丁寧に取材して紹介している。手の解説だけでなく対局の背景や勝負のドラマを描くことに重点が置かれているので読み物として読める打碁集である。
スポンサーサイト
- category
- 昭和(打碁集)
Comment
Trackback
http://das53jp.blog38.fc2.com/tb.php/547-e56c01e9